Google Fonts にあるフォントを一括ダウンロードする方法

PR

Google Fonts と言えば 無料で使うことが出来る ウェブフォントですが、そのフォントの種類は1000近くあります、Google Fonts から好きなフォントを探すのも良いですが、画像編集ソフトで使いたい場合はPCにフォントをダウンロード&インストールしておく必要があります

SkyFont というGoogle Fonts からフォントのダウンロードをサポートするソフトがあります、使い方はこちで紹介しています

SkyFont の使い方

 

いちいちダウンロードするのも、Google Fonts から選ぶのも面倒、全ダウンロードして NexusFont というフォント管理ソフトを使ってPCで管理したい、NexusFont を使うとフォントをインストールしなくても、各ソフトで使えるようにしたり グループ分けができるので 何で何のフォント使ったとかもわかり居やすく管理できる

NexusFont の使い方

 

ということで

 

 

Google Fonts から全てのフォントをダウンロードする方法

Google Fonts のプロジェクトのリポジトリが公開されているので

そこから、Google Fonts をPCにクローンします

 

Download Google Web Fonts

https://code.google.com/p/googlefontdirectory/

こちらの方に、ダウンロード方法が紹介されています

こちらの方法に習って、実際にダウンロードしていきます

Windows の環境で行っているので、Win の方法をやります

 

 

STEP

  • TortoiseHG をダウンロードしインストールする
  • フォントのクローンを作るフォルダを任意の所に作成
  • フォルダを右クリックしてクローンの設定をする
  • クローンの開始とダウンロード
  • 完了

大まかな流れは上のようになっています

 

 

TortoiseHG をダウンロードしてインストールする

http://tortoisehg.bitbucket.org/ja/download/index.html

 

32ビット版と64ビット版がありますので 使っているPCのOSに合わせてダウンロードして下さい

あとはダウンロードしたものをインストールするだけ、インストールするパッケージの選択画面がでますがデフォルトのままでOKです 何も変更を加えずにインストールしていくだけです

screenshot01545

 

 

 

フォントのクローンを作るフォルダを作る

次にフォントのクローンを作るためのフォルダを作ります、場所はどこでもOKです。自分はCドライブ直下に Google fonts というフォルダを作りました

 

 

フォルダを右クリックして、クローンをする

作成したフォルダを右クリックすると、右クリックのメニューに TortoiseHG のメニューが追加されていますので、そのメニューから clone を選択

screenshot01546

 

clone をクリックすると設定画面が開きます、そこに Google Fonts があるリポジトリのURLを指定します

URL:https://googlefontdirectory.googlecode.com/hg/

 

ソースのところには、PCのフォルダ

ターゲットのところには、Google Fonts があるURLを入れます

あとは クローン を押すとクローンが開始されるので待つだけです

screenshot01547

 

 

 

完了

ダウンロードが完了したら、どのようにダウンロードされたかフォルダを見てみましょう

screenshot01548

 

フォルダの中にある apache 、 ofl このフォルダにフォントがあります

これらのフォルダ名には意味があって お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが

ライセンスでの分類です、 Google Fonts にあるフォントのライセンスは Apache 2 と OFL というライセンスです、別枠に Ubuntu のフォントがある ufl フォルダもあります。

ライセンスで分類されているので、利用する案件での フォント使い分けがし易いです。

 

 

OFLは寛容なライセンス

Apacheとくらべて OFLは寛容なライセンスで

商標ロゴにも、これらのフォントを利用することが可能です

 

こちらのサイトで実際にお問い合わせを行った時の返答が掲載されています

http://fukukado.sblo.jp/article/71200773.html

 

Apacheでは 商標ロゴに使うのは少し問題があるようですが

商用利用には問題なく使えるようです、商標登録しないロゴならば使えるでしょう

 

Apache 等のライセンスはフォント専用のライセンスではないので プログラム等のソースコードとかひっくるめたもので、なかなかわかりにくいところが有りますが 商用利用が出来るライセンスです。

PR

COMMENT

コメントを残す

PR

9ineBBの管理人が運営するサイト

WDG WEB DESIGN GALLERY ウェブデザインギャラリー