WordPress 画像をCropで中心以外のでのトリミングの方向を指定する

Wordpressでは画像をアップロードすると自動で色々なサイズの画像を生成することが出来るのですが、その画像を生成するときに自動でトリミングを行うことが出来ますが、デフォルトでは中心部を基準にしたトリミングになりますがオプションを設定する事でトリミングの仕方を指定できます。

WordPressで管理画面の左メニューの崩れを治す方法

最近、Wordpressで左のメニューが崩れたりしてませんか?マウスオーバーするとごちゃごちゃっとなってちゃんとクリック出来ないといった具合に。これは、WordpressとChrome間で起きている相性的問題があります、一部のバージョンのWordpressと一部のバージョンのChromeではこのような状況が発生します

WordPressで複数のパンくずリストをネットショップの様に表示する

パンくずリストと言えば 親カテゴリ > 子カテゴリ > 孫カテゴリ > 子孫 ・・・ という具合に親子関係を築きながらリンクを表示する方式の事を言うのですが、Wordpressでも比較的簡単にパンくずリストを実装することが出来ます。Wordpressの運営上、一つのカテゴリだけを選ぶという方針ではない場合複数の親子関係が入り組んだ場合がありますね。

jQueryを使ってサイトに表示するメールアドレスを収集BOTから簡易的に守る

WEBサイトにメールアドレスを記載するケースがあります。そのまま記載しても良いのですが、世の中には悪い人も居て悪い人も居てWEBページに存在するメールアドレスを収集して、そのメールアドレスリストからウィルス混在のメールとか迷惑メールとかを送ってきます。

CSSを使って、WEBページでオリジナルのマウスカーソル(ポインター)を利用する

CSSで標準で利用できるマウスカーソル以外に、オリジナルのカーソルを作成してそれを表示させる方法です。画像等の開閉の時に、マウスカーソル自体をメッセージのある画像に置き換えて 閉じるや開くの動作を分かりやすく使えるのに利用できたり出来ます。イラストをメインに使ったデザインのWEBサイトで雰囲気を出すのにも向いています。

Jetpackプラグインの関連記事表示で禁止のタグ、カテゴリ、記事を指定する方法

Wordpressの人気プラグインの一つでjetpackというものがあります。一つのプラグインで多くのカスタマイズ出来るプラグインでお手軽です。jetpackで関連記事を表示する機能があり、それを有効にすると記事下に自動的に関連記事が表示されるようになります、その関連記事の表示で表示させたくないタグ、カテゴリを含む記事、個別の記事を指定する方法を今回は紹介いたします。

フィリピンダバオ(DAVAO)のタクシー事情 【突然フィリピン滞在記】

フィリピンといえば、日本のように電車やバス等の公共交通機関が発達していなくて。違った形で、ジープニーやトライシクル(サイドカー)などという乗り物が発達していますが、昨今はタクシーを利用する人もかなり多いです。 日本ではあまりタクシーっていうのは使わないのですが、フィリピンだとタクシーはよく使います、人数が増えるとジープニーやトライシクルなどに乗るよりも安く済むことがあります。日本だと、人数が多くても公共交通機関の方が安いっていうケースが多いと思いますが。

フィリピン航空とセブパシフィックどっちが良い?【突然フィリピン滞在記】

前回はフィリピンへ行くことになった成り行きとフィリピン航空のチケットを買った話を書いたのですが。今回は、フィリピン航空とセブパシフィック航空それぞれ乗った時の印象とかの話をしたいと思います。 今回は、フィリピン航空のチケットを購入しフィリピン航空でフィリピンのダバオまで行くのですが。前回フィリピンへ行った時はセブパシフィックで行きました。

フィリピン航空のチケット購入【突然フィリピン滞在記】

ちょっと突然フィリピンへ行くことになり、このサイトの通常の更新が出来ないということもあり。また、フィリピン滞在の記録として記事にしていこうと思います。 フィリピンへ行くことになった理由は、おばさんがなくなりフィリピンでの葬式に行くことになり。急遽行くことになりました、そして母がフィリピンの人なのでついでに里帰り等、用事もいろいろやったりと長期滞在に

jQuery(javascript)を使っている時にエラーや結果を出力してチェックする方法

javascriptやjQueryで書いたコードをブラウザで実行して動作を確認するのですが、PHP等のように文法エラーがあったり、何かしたらエラーがあると エラーがHTML上に出力されてわかりやすいのですが。javascriptやjQueryは実行してエラーがあっても、ブラウザに表示している画面ではエラーの表示は一切ありません。そこでデベロッパーツールにあるコンソールでチェックする方法です

PHP+wkhtmltoimage でウェブサイトのスクリーンショット・サムネイルを作成する

ブログを書いていると、ホームページを色々紹介することが多いです。そんな時にはスクリーンショットも一緒に添えてブログの記事にする事が多々あります。そのスクリーンショットを撮るという作業をPHPで自動化出来たらちょっと楽になる、CMSに組み込めればURLを貼り付けるだけで自動的にスクリーンショットを撮ってくるなんてのも実現出来てしまいますね!今回は、単純にPHPからwkhtmltoimageを使ってスクリーンショットを撮影するところまでです。

apacheの.htaccessでindex.html等がない形のURLへリダイレクトする

index.htmlやindex.phpへアクセスがあった時に、URLが http://9-bb.com/index.html で表示せずに index の部分がない形のURL http://9-bb.com/ へとリダイレクトするようにする htaccess での設定方法です。.htaccess でのindex部分を無くす方法はよく紹介されているのですが 汎用的に使えない方法がよく紹介されていて開発環境からの移行の時に修正する手間がでるのでもっとスマートな利用方法を今回は紹介したいと思います。

PR

9ineBBの管理人が運営するサイト

WDG WEB DESIGN GALLERY ウェブデザインギャラリー