カスタム投稿タイプ用にカテゴリを作る方法、カスタムタクソノミー(Taxonomy)を使う WordPress

PR

WordPressにはカスタム投稿タイプ(custom post type)というものがあるのですが
通常の投稿とは分けて管理される投稿です、複数作成も可能なのですが

このカスタム投稿タイプにカテゴリ設定がありません
なのでカテゴライズ出来ません

 

ですが!カスタムタクソノミーというものがあり
まさにカスタム投稿タイプのカテゴリ版です

カスタムタクソノミーで新しいカテゴリの親となるものを作ってカテゴリライズすることが可能なんです

 

テーマに直接にカスタムタクソノミーを設定することも可能なのですが
プラグインをつかうと、カスタム投稿タイプの作成も、カスタムタクソノミーの作成も簡単になるので
詳しくない人はこちらがオススメ

詳しくてもこちらの方が便利

 

Custom Post Type UI

https://wordpress.org/plugins/custom-post-type-ui/

このプラグインをインストールします

 

プラグインの設定から新規追加のページに移動します

WS002205

 

ページ右側がカスタムタクソノミーの作成の項目です

WS002206

分類名には英数字でカスタムタクソノミー名を決めます、この名前はURLに使われます
文字の間を作りたい場合は アンダーバー をはさみます

例 category_template

 

ラベルにはWordPressの管理画面で表示する名前を
日本語でも大丈夫です

単数形のラベルは日本語では不要です

 

利用する投稿タイプ ここが肝です

投稿タイプとカスタムタクソノミーを紐付ける項目です すでに作成してあるカスタム投稿タイプをにチェックします

 

最後に、カスタムタクソノミーをカテゴリ形式にするか、タグ形式にするかを指定します
デフォルトではタグ形式になっているので カテゴリ形式にします

WS002211

階層のところを True にすることでカテゴリタイプになります

 

 

カスタム分類作成で、作成されます

 

 

確認してみましょう

関連付けた投稿タイプを見てみてください

WS002207

テンプレートというのが カスタム投稿タイプです
その中に、テンプレートのカテゴリがあります、これがカスタムタクソノミーです

 

ではカスタムタクソノミーを覗いてみましょう

WS002212

見た目は通常のカテゴリと同じですね、同じように使っていくことが出来ます

 

 

実際の投稿画面ではどうなっているのか
表示する項目に 「テンプレートのカテゴリ」 ができています、チェックが入っていると下のようにカテゴリ欄が追加されます

WS002209

WS002213

これで利用可能です

 

 

カスタムタクソノミーはカテゴリだけじゃなくてタグも追加できます
また複数の投稿タイプ、固定ページに跨いで利用することが出来ます

中規模なサイトなら、カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーをうまく使うことで実現出来ます

PR

COMMENT

コメントを残す

PR

9ineBBの管理人が運営するサイト

WDG WEB DESIGN GALLERY ウェブデザインギャラリー