Box-shadowのinsetを応用した 目隠しアクション Inset box-shadow play

PR
Inset box-shadow play
By Zach Saucier
See the Pen Inset box-shadow play by Zach Saucier (@Zeaklous) on CodePen.
http://codepen.io/Zeaklous/pen/xnGmu
box-shadowsの影を外側ではなく内側にするinsetでbox内を目隠しして、マウスオーバーで中身が見えるようにするアイディア集です。
仕組みはとてもシンプルです、真っ黒だと少しなんだかわかりづらいと思うのでRGBaでアルファ値を付けてやればうっすら中身が見えていい感じになるかなと思ったりします。
どういった場面で使えるか?
WEBページで問題とか、クイズとか作った時に回答がマウスオーバーすると表示されるっていう表示も良いかなと
PR
COMMENT