Chromeで自動的にダウンロードされるのを防ぐ方法

PR
怪しげなサイトなどに訪問すると、それだけで自動でダウンロードが開始されてしまう場合があります、またファイルと分からずクリックしただけでダウンロードされたりと、知らない間にウィルスをダウンロードしていて間違って開いてしまうっていうこともありえます
本来、ダウンロードを快適にするものなのですが危険な面もあるのです
Chromeでダウンロードして保存するかを確認させるようにする設定をして自動的にダウンロードさせないようにする
まずChromeの設定を開きます
右上にある三本線をクリックして、下の方に有る設定を選びます
設定のページの下の方にある詳細設定を表示するから詳細を表示させます
ダウンロードという場所があるので、ファイルごとに保存する場所を確認するにチェックを付けます
これでファイルがダウンロードされようとしているときに保存先を聞いてきますので、ダウンロードしたくない場合はキャンセルをすればダウンロードされません
PR
COMMENT