WordPressのテーマのアップデートを子テーマで回避する
WordPressを使っていると
いろいろカスタマイズしたくなると思います
ちょっとした、CSSのカスタマイズとかは日常茶飯事じゃないですか?
むしろ、Wordpressのテーマをデフォルトのまま使い続けるほうが
少数派なのかもしれない?
そこで問題になってくるのがテーマのアップデート
自作したものや特注したものなら、アップデートはありませんが
WordPressの無料テーマとして公開されていて
WordPressの管理画面から簡単にインストール出来るもの
これらは、更新があればアップデートの通知が来るようになっています
更新すると何が起きるかというと、ファイルがすべて上書きされてしまうのです
せっかく設定した独自のCSSとかもぶっ飛んじゃいます
バックアップを取っていれば、被害は最小で済むでしょうけど
バックアップがなかった場合は、ピンチですね
(アップデートをするときは基本的ににバックアップを取るのが基本ですが)
そんな時に役立つのWordpressの子テーマ機能!
この子テーマを使うと
アップデートがあっても自分で変更を加えた部分は上書きされることがないというものです
WordPressの子テーマ
ところでWordpressの子テーマって何か?
子テーマは、通常のテーマを親として変更を加えたファイルのみで構成されるテーマです
なので、親テーマのアップデートがあっても子テーマには影響がありません
WordPress を熟知していない方がうっかりアップデートをしてしまって
カスタマイズ部分がなくなってしまった ってことにならないようになります
一つだけ、弱点があるとしたら
親テーマが大幅な変更をして
子テーマにもその変更を加えないとテーマして機能しなくなってしまう問題があります
でも、完全に上書きされるわけじゃないので
新しい親テーマのファイルと照らしあわせて 対処も比較的簡単に行えるでしょう。
(テーマの構造がものすごく変化するような、アップデートは基本的に無いと思いますが)
子テーマの作り方
では、どうやって子テーマをつくるのか?
まず
WordPressのテーマのディレクトリに
子テーマのディレクトリを作成します
名前は適当に
その子テーマのディレクトリの中に
style.cssを作ります、これは必須です
この style.css の内容にどのテーマを親にするのか、名称は何にするのかをつけます
/* Theme Name: Kid Template: twentyten */
Theme Name には、子テーマ名になります
Template には親テーマの名称をいれます、親テーマの名称は親テーマの style.css を見れば確実です
これで、子テーマが一応動作します。
WordPressの外観に子テーマが通常のテーマと同じ扱いで現れるはずです
ただ、これだと style.css のスタイルの内容が空です
子テーマを選択して、サイトを表示したらスタイルがまったく当たっていない状態かと思います
つまり、子テーマの style.css が親テーマのものとすり替わっているということです
子テーマは親テーマと同名のファイルがあると、子テーマの方に置き換えるという仕組みなのです
なので変更したファイルのみ、子テーマで扱えば良いということです
(functions.phpは例外)
すでに 親テーマの style.css をカスタマイズしてしまっているのでしたら
子テーマの style.css に子テーマの設定を残したままコピペしましょう
これでもう一度サイトを確認すると、普通に表示されると思います
他にも変更を加えているファイルがあるのなら、それごと子テーマのディレクトリにコピーしてやればOK
これで、もし親テーマをアップデートしてしまっても
変更を加えた部分は子テーマにありますので
変更部分が影響を受けることがなくなります
子テーマの他の活用方法
ABテスト的に、サイトの表示を瞬時に切り替えたいときに
子テーマでそれぞれのカスタマイズしたものを幾つか作り
成果のあったものに簡単に戻すことが出来るメリットがあります
マルチサイト化した時に、テーマに直接変更を加えると
すべてのサイトで同じテーマを使っている時に、同じ変更を与えてしまうことになるので
子テーマを作り、個別に変更が必要な部分を対応し
それぞれの子テーマを使うようにするような使い方も出来る
関連する情報 (外部のサイト)
COMMENT