致命的バグ『Heartbleed』問題への対処が行われた WinSCP v5.5.3にアップデート・アップグレードする方法

PR
WinSCPをお使いの方はHeartbleed問題をご存知でしょうけど
OpenSSLの欠陥で、秘密鍵が盗まれてしまう可能性があり更に盗まれてしまっても全く知る余地がない危険なバグなんですが
それに対処が施されたWinSCPということなんですが詳しくは調べていません
とにかくアップデートするに越したことはないのでWinSCPのアップデートの仕方を紹介します
まずは最新版のWinSCPをダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/winscp/

ダウンロードしたファイルを実行しインストーラーを起動します
まずは言語の選択で、日本語を選択

セットアップウィザードが表示されます、次へ

使用許諾契約書の同意をして次へ

セットアップの形式で、カスタムアップグレードまたは新しいカスタムインストールで設定を保持したままバージョンアップアップ出来ます
完全の方はクリーンインストールです

インストール先を指定します、初期値でも問題ないかと

インストールするコンポネートを決めます、これも初期値で問題ないかと

オプションの設定です、ここは好みに合わせて

サーバーに接続した時に見え方を選びます、以前と同じものを選べば良いかと思います

最終確認画面でこれで良ければインストール(アップグレード)を開始します

すぐにインストールは完了しこの画面になります
あとは起動していて、問題ないか使ってみてください

PR


COMMENT