PhotoshopってWEB制作に絶対必要? とかのお話
実は、Photoshop初心者でした。
WEB制作は独学で学んでいるので、Photoshopのは後回しでHTMLとCSS、Wordpressのスキルを強化してきました
そして、最近Photoshopを使い始めました。
簡単なデザインやフラットデザインだと、Photoshopは使わずに 頭にあるイメージをコーディングしながら作っていくほうが簡単で効率もいいのですが、フォトショップでしか出来ないこともある、とくに画像で作るボタンのデザインとか背景のデザインとか CSSじゃ難しいところはフォトショップを使って作っていかないといけない
別にPhotoshopじゃない画像ソフトでもいいけど、プロとしてやっていくのならどうせPhotoshopが必要になる
またクライアントに見せるデザインカンプとかも要るだろうし
プロならPhotoshopが必要?
プロとして活動するようになると、周りが使っているから使わないといけない事も出てくる
(例えばコーディング部分だけ受注した場合は、基本的にPSDでデザインされたものが渡される)
一番大きいのはPhotoshopのファイルが扱えるようになるってこと、世には無料で使えるすっごく優れた素材っていのがいっぱいあります。WEB制作で使えるものもたくさん。そういったものは基本的にPhotoshopで作られていて、Photoshopじゃないとうまく扱えないものが多い。
そういった資産を有効活用しようと思うとやっぱりPhotoshopが必要になるんですね
Photoshopを使いこなせるようになると、結果的に効率的になるはず。
GIMPを使えば?という考え
Photoshopとある程度互換性があるフリーの画像編集ソフトでGIMPってのがあります。高機能です。
Photoshopのブラシとかも読み込んで使うことも出来るので、使いこなせば何でもできるようです
でも、結局Photoshop寄りにするためにいろいろなプラグイン入れたり、Photoshopのブラシとかパターンとか使うんだったら Photoshopでいいやんっていう話です。Photoshopが使える環境ならわざわざGIMPを選ぶ必要はないかと
Photoshopだと、レスポンシブなデザインをつくるツールとかとの連携もできるし。
一番安くて月額980円から使えるから、実はお安くなっている。
Photoshopを使わなくても、画像の切り出しとか出来るツールが最近出てきてるけど?ってい話
たしかに Avocadoとか、Adobeが出しているProject ParfaitっていうツールとかがあるのでPSDファイルをPhotoshopで開かずとも、ファイルを扱うことも出来る。CSSの情報とかも取り出せるし
コーディング部分だけを専門にやるなら、これも有りかと思う
でも、PSDを修正しないとうまくいかないケースもあるようで、そんな場面に出会ったなら結局Photoshopを使うことになるかと
また、私の場合はサイトの構成、デザイン、コーディングをすべてやるつもりなで、結局は使うことになる
Photoshop CC からはGENERATION機能でスライスという作業よりも簡単にパーツ部分のファイルを生成出来るように成っているので、デザインと同時進行でファイルの書き出しが出来るらしいので
デザイン → スライス っていう作業を同時に出来るらしい。なので、Photoshop CC のほうが効率いいかも
ということで、今年の後半はWEBデザインの方に注力したいと思うので 9ineBB での話題はPhotoshop率が高くなるかも?
目標はデザインカンプをPhotoshopでサクッと、4・5時間で出来るようになるって感じですかね。
COMMENT