WordPressで記事の更新日があれば、更新日のみを表示する方法

PR
WordPressでは投稿日以外にも更新日が情報として残っています
その更新日を投稿日よりも後だった場合にのみ、表示して投稿日を非表示にする方法
なぜこんなことをしようかと思ったのは、記事一覧のページで限られたスペースを有効活用するためです。
記事を更新している場合には投稿日ではなく、更新日を表示する方法
コード functions.phpに追加
//更新日があるか比較して、ある場合は表示
function get_mtime($format) {
$mtime = get_the_modified_time('Ymd');
$ptime = get_the_time('Ymd');
if ($ptime < $mtime) {
return get_the_modified_time($format);
} else {
return null;
}
}
コード 表示タグ
<?php if ($mtime = get_mtime('Y/m/d')) echo '更新日:' .$mtime;
else echo '投稿日:'.get_the_time('Y/m/d'); ?>
WP SEOブログさんで予約投稿対応で更新日を表示する方法が紹介されていましたので
それを使って、更新日があれば更新日を表示、なければ投稿日を表示するようにカスタムしました
参考にしたサイト
http://www.seotemplate.biz/blog/wordpress-tips/4019/
PR


COMMENT