WP PostViewsで自動で記事のカテゴリでランキングを好きなレイアウトで表示させる方法

PR
WP PostViewsで好きなレイアウト好きな場所で表示させるときに、さらにその記事が含むカテゴリを自動で取得してランキングを表示させる方法です。
WP PostViews
http://wordpress.org/plugins/wp-postviews/
今回は、WP PostViewsのデータを取り出してランキング表示を自由にカスタマイズするので管理画面にある設定は
Count Views From で Guests Only
Exclude Bot Views を YES
の2箇所だけ
記事ページにランキング表示する例
<?php
$cat = get_the_category();
$catids = "";
foreach( $cat as $catid)
{
$catids .= $catid->cat_ID.",";
};
//以下よりループ処理で色々な見せ方が出来ます
$posts = get_posts(array(
'posts_per_page' => 6, //表示件数
'meta_key' => 'views', //wp postviewsから表示数を取得
'orderby' => 'meta_value_num', //postviewsのヒョ字数から表示順を決定
'category' => $catids, //記事から取得したカテゴリを代入
)); ?>
<?php foreach($posts as $post) : ?>
//これ以下は表示させるHTML等 WordPressのテンプレートタグを使用可能
<a href="<?php the_permalink(); ?>">
<span><?php the_title("");?></span>
</a>
//HTMLの表示内容はここまで
<?php endforeach;wp_reset_postdata(); ?>
各自利用する場合に変更する箇所はposts_pre_page の表示件数
HTML部分のカスタマイズです
自由にレイアウトできるので、サムネイルを表示することも可能
カテゴリ名やタグ名ももちろん利用可能です
HTML部分をこのようにすればサムネイル表示に出来ます
<?php the_post_thumbnail(); ?>
<a href="<?php the_permalink(); ?>">
<span><?php the_title("");?></span>
</a>
一覧ページ等では最初のカテゴリを拾います
PR


匿名
これを応用した、タグのページにタグのPVランキングを作るとしたらどうすれば良いんでしょうか?