ドメインをネームサーバ、DNSで設定した時に、正しく設定できているか 簡単にチェック

PR

独自ドメインを使って、サーバーと結びつけるときにネームサーバを使います。サーバー側のネームサーバを使うにしろ、取得したドメインの管理会社のネームサーバを使うにしても。正しく設定できたかチェックを行いたいときに Windowsの場合に、コマンド プロンプトから簡単に調べる方法です

 

 

コマンド プロンプトを使って、ネームサーバの状況をチェックする

nslookup というコマンドをつかうと

ネットの接続に使っているDNS情報とドメインの現在のIPを調べることが出来ます

このIPアドレスがサーバーのIPと一致していたらネームサーバの設定は正しく出来ています

 

 

コマンドプロンプトを起動とコマンドの入力

Win7 の場合はスタートメニューからコマンド プロンプトと検索して、起動するか

アクセサリから起動します

WS003183

 

コマンドを入れます nslookup のあとに半角スペース そしてドメイン名を入れます

例)nslookup 9-bb.com

WS003184

2つの情報が表示されます、一つ目の情報は現在のPCが使っているDNSの情報
ネームサーバの情報は、このDNSにキャッシュされるので 関連して表示される

 

2つ目の情報が、ドメインとそのドメインIPアドレスの情報
この部分が、サーバーのIPになっていれば ネームサーバの設定の変更が完了していることがわかる

 

また、DNSによっては反映への時間の差があるので
別のPCではまだ表示されない、っていうことがしばしばある

 

サーバーを引っ越しする際には、それを考慮して
旧サーバーと、新サーバーが同時に存在する期間をある程度設ける必要がある

 

これで、すぐに ネームサーバの設定が反映されているか
コマンドを入力するだけで手軽に調べることが出来ます

PR

COMMENT

コメントを残す

PR

9ineBBの管理人が運営するサイト

WDG WEB DESIGN GALLERY ウェブデザインギャラリー