Youtubeの動画が一番手前に来てしまう場合にする対処

PR
Youtubeの埋め込み動画を利用していると
ブラウザによってはHTMLの他の要素よりも手前に表示されてしまう時があります
そういった場合に、z-indentを有効にする方法
埋め込みコードにステータスを追加して、z-indentを有効にする
Youtubeの埋め込み動画にはいくつかのステータス(オプション)を追加することが出来ます
パラメータの解説ページ GoogleDevelopers
Z-indentを有効にする方法は 埋め込み動画の動画URLの末尾にパラメータを追加します
?wmode=transparent
このパラメータを次のように埋め込みコードに加えます
src="//www.youtube-nocookie.com/embed/6cILtHbnrqk?wmode=transparent"
続けて他のパラメータも指定したい場合
?wmode=transparent&
&をパラメータの後ろにつけることで続けてパラメータを追加することが出来ます
最初だけ?となりその後は繋ぎ目に&が来ます
?wmode=transparent&showinfo=0 src="//www.youtube-nocookie.com/embed/6cILtHbnrqk?wmode=transparent&showinfo=0"
PR
COMMENT